よくダウンロードされている資料はこちら
一般会員用
2021年11月18日『ET & IoT 2021』で講演した資料です。NXP製i.MX 8M Miniアプリケーション・プロセッサとLPDDR4-SDRAMを搭載するSOM(System on Module)の開発事例をもとに、LPDDR4搭載プリント基板のパターン設計方法や当社独自の検証結果を紹介します。
2021.12.24
特別会員用
温度変化環境下における半導体(BGA、QFP、QFN)~プリント基板(一般FR-4、ハロゲンフリーFR-4、低熱膨張率材)間の半田接合部位の接続信頼性を実験検証した結果、高い信頼性を有していました。
2021.11.26
一般会員用
2021年9月30日RITAエレクトロニクス主催ライブ・ウェビナー『パワエレ用プリント基板設計開発・ノイズ測定ソリューションセミナー』で講演した資料です。Si, SiC, GaNデバイス搭載基板を題材として、実測とシミュレーションの事例を紹介しています。
2021.10.06
一般会員用
2021年7月2日、ET & IoT West 2021( https://www.ritael.co.jp/news/2021_158/ )における弊社セミナー資料です。
2021.07.26
一般会員用
一般会員用
一般会員用
特別会員用
データセンターやサーバー、ミリ波レーダー機器用途向けに、外層信号導体の被覆仕様や銅はくの粗さの異なる基板を用いて100GHzまでの伝送特性(S21)を評価しました。
2021.05.17
特別会員用
FPGA搭載基板を題材として高速信号の伝送速度毎(3, 6, 12, 16Gbps)に、プリント基板の各種材質毎(一般FR-4、低損失材料)に最大配線長を求めました。
2021.05.17
特別会員用
高速BGA波形観測用インターポーザーの内蔵抵抗値の最適化を、データー伝送速度3200MbpsのLPDDR4-SDRAMの場合で検討しました。これを120Ωとし、オシロスコープの観測点移動機能を用いることによって、インターポーザー介在の影響を最小化し、かつBGAの波形観測が可能なことをシミュレーションと実測で明らかにしました。
2021.04.13
特別会員用
SiC-MOSFETを用いたDC/DCコンバータ回路について、シミュレーションで電圧・電流波形を求め、実測結果と比較しました。プリント基板の配線の寄生成分を反映することで、スイッチング損失量やサージ電圧・電流を高精度にシミュレーションできる可能性があることを示しました。
2021.04.13
一般会員用
2020年10月29日RITAエレクトロニクス主催ライブ・ウェビナー『LPDDR4搭載基板の開発支援ソリューションセミナー』で講演した資料です。LPDDR4-SDRAM搭載基板を題材として、LPDDR4デバイス内配線分岐や層構成の影響について紹介しています。
2020.10.29
一般会員用
2020/10/23『第3回名古屋ネプコン ジャパン』で講演した資料です。高速画像伝送(CoaXPress)・DRAM(LPDDR4)・パワエレ(MOSFET、IGBT)対応基板を紹介しています。
2020.10.23
一般会員用
特別会員用
CXP2.0を想定した実機ボードの検証例に関する資料です。同軸コネクタ違いや電源重畳回路の有無によるリターンロス(S11)、クロストークを考慮した波形評価について紹介しています。
2019.02.14
一般会員用
2017年7月12日、Embedded Technology West 2017/組込み総合技術展 関西( https://www.ritael.co.jp/news/2017_82/ )における弊社セミナー資料です。産業分野のプリント基板のキーデバイスや回路が高速化・低電圧・大電流化しており、信号系や電源系のノイズ問題が生じています。この事例やパターン設計や解析(実測・シミュレーション)による対策を紹介しています。
2017.08.30
特別会員用
28Gbps伝送可能なFPGA搭載ボードの実機検証例に関する資料です。配線層・配線長の違いや実測とシミュレーションの比較について紹介しています。
2018.06.12
特別会員用
2018年3月 第32回エレクトロ二クス実装学会春季講演大会での弊社発表資料です。16Gbps伝送可能なFPGAボードの実機検証により、シミュレーションの精度や運用上の課題を示しました。
2018.03.06
特別会員用
2018年3月 第32回エレクトロ二クス実装学会春季講演大会での弊社発表資料です。半導体動作に伴う電源ノイズの伝播抑制のため、コンデンサの活用方法および実装設計手法を示しました。
2018.03.06
一般会員用
DDR2、DDR3、DDR4、およびLPDDR4-SDRAMの波形測定用プローブ・アダプターとスペーサーに関する資料の英語版です。本製品の販売窓口はキーサイト・テクノロジー株式会社です。
2018.02.07
一般会員用
一般会員用
2017年10月5日、アンシス・ジャパン株式会社主催フォーラム(ANSYS DAY 2017)における弊社講演資料です。電源ノイズ抑制のためのバイパスコンデンサの選択や実装部位の最適化に関する情報です。
2017.10.06
一般会員用
2017年3月7日および3月29日のイベント( https://www.ritael.co.jp/news/2017_74/ https://www.ritael.co.jp/news/2017_75/ )における弊社講演資料です。業務用放送機器、産業用カメラ、セキュリティー機器、画像医療機器等の映像インタフェース用ボード開発を行うにあたり、デバイス・設計・評価に関する最新情報を紹介しています。
2017.03.30
一般会員用
2017年3月7日および3月29日のイベント( https://www.ritael.co.jp/news/2017_74/ https://www.ritael.co.jp/news/2017_75/ )における弊社講演資料です。業務用放送機器、産業用カメラ、セキュリティー機器、画像医療機器等の映像インタフェース用ボード開発を行うにあたり、デバイス・設計・評価に関する最新情報を紹介しています。
2017.03.30
一般会員用
2017年2月15・16日の当該イベント( http://www.ritael.co.jp/news/2016_72/ )における弊社講演資料です。信号系ノイズ、電源系ノイズ、複数基板の放射ノイズ、イミュニティーの対策事例を紹介しています。
2017.03.08
一般会員用
2016年7月7日、組込み総合技術展 関西における弊社発表資料です。DDR4-SDRAM、12G-SDI(シリアル・デジタル・インタフェース)のインタフェースを搭載するプリント配線板を設計する際に役立つ各種回路やプリント配線板伝送路・電源供給の基礎知識、およびソリューション商品を紹介しています。
2016.07.07
一般会員用
2016年6月30日、石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「パターン設計によるプリント基板の放射ノイズ対策」での講演資料です。
2016.07.05
一般会員用
2016年5月19日の当該イベント( http://www.ritael.co.jp/news/2016_58/ )における弊社講演資料です。12G-SDIリターンロス規格合致のための基板設計手法、およびDDR4搭載ボード設計開発手法を紹介しています。「UHD-SDI,規格,PCB設計」が必要な方は、弊社担当営業またはホームページからお問い合わせ下さい。
2016.05.20
一般会員用
2016年5月19日の当該イベント( http://www.ritael.co.jp/news/2016_58/ )における弊社講演資料です。12G-SDIリターンロス規格合致のための基板設計手法、およびDDR4搭載ボード設計開発手法を紹介しています。「UHD-SDI,規格,PCB設計」が必要な方は、弊社担当営業またはホームページからお問い合わせ下さい。
2016.05.20
一般会員用
2016年3月4日の当該イベント( http://www.ritael.co.jp/news/detail_2016_54/ )における弊社講演資料です。 12G-SDIおよびDDR4-SDRAM搭載時の基礎知識、弊社独自ボードでの検証例や応用例、およびソリューション商品の御案内となっております。
2016.03.09